アクセスアップのコツ。
それは「便利なツールを作ること」だ。
みんな「ブログ」を書いて勝負しようとする。
だけどブログって、時間があるときにしか読んでくれない。
そして、(英語の勉強法にしろ、子育て失敗談にしろ)似たようなことは誰かが書いているので検索上位に食い込むことすら難しい。
ただ、ブラウザで使える便利ツールはブルーオーシャンだ。
濁点を付けたい、ガチャの確率を計算したい、学校でまだ習っていない漢字があるかチェックしたい、今年が何%経過したか知りたい、いま地震が起きたか知りたい……。
そういうニッチなニーズに100%応えるツールを作れば、検索1位も夢ではない。
便利ツールにはもう一点、ブログにはない利点がある。
それは継続的なアクセスが見込めること。
継続的にブログを読んでくれるファンを獲得するのは至難の業で、大抵は「一期一会」。1回しか見てもらえない。
それに対し、便利ツールは使うたびにアクセスしてくれる。
アクセスを集めたいのなら、便利ツールを作ろう。
アフィリエイト? んなもん知るか。
今日はこのへんで。